就職活動を進める中で、エントリーシートや履歴書の準備に力を入れるのは当然ですが、それらを郵送する際の「送付状」にも注目したことはありますか?
送付状は、あなたのビジネスマナーや誠実さをアピールする重要な書類です。
本記事では、新卒採用時に送付状を作成する際の基本と注意点を詳しく解説します。
送付状とは?
送付状とは、封筒に同封した書類の内容を説明する書類です。誰が誰に何を送ったのかを明確に伝える役割があり、ビジネスの場では基本的なマナーとして使用されます。就職活動で送付状を添えることで、企業に対して丁寧な印象を与えられ、あなたの配慮や誠実さを示すことができます。
送付状の基本構成
送付状を作成する際には、以下の要素を含めることが基本です。
- 日付 送付状右上に投函日を記載します。和暦または西暦はどちらでも構いませんが、エントリーシートや履歴書と統一するのが望ましいです。
- 宛名 企業名、部署名、担当者名を正確に記載します。企業宛の場合は「御中」、個人宛の場合は「様」を付けましょう。担当者名が分からない場合は「採用ご担当者様」でも問題ありません。
- 差出人情報 あなたの氏名、大学名、学部名、住所、電話番号、メールアドレスを右下に記載します。
- タイトル 「応募書類の送付につきまして」など、送付状の目的を簡潔に示します。
- 本文 丁寧な言葉遣いで書き、次のように構成します:
- 「拝啓」で始め、時候の挨拶を入れる。
- 用件を明確に記載(例:「この度、貴社の新卒採用に応募させていただきたく、下記の書類を送付いたします」)。
- 「何卒よろしくお願い申し上げます」と締めくくる。
- 記書き 同封する書類を箇条書きで記載します。 例:
コードをコピーする 記 ・履歴書 1枚 ・エントリーシート 1枚
- 結語 本文の最後に「敬具」と記載し、その下に自分の名前を書きます。
送付状を作成する際の注意点
送付状は、ビジネスマナーをしっかり守ることが求められます。以下のポイントに注意してください。
- 自己PRや志望動機は不要 送付状はあくまで同封する書類の内容を伝えるためのもので、アピールの場ではありません。自己PRや志望動機は履歴書やエントリーシートに任せましょう。
- 誤字脱字を徹底チェック 特に企業名や担当者名の誤りは失礼にあたるため、細心の注意を払いましょう。
- 書類の保護 書類が折れたり汚れたりしないように、クリアファイルに入れて送るのが一般的です。
- 封筒の正しい書き方 封筒には、送り先の住所と企業名を明確に記載し、赤字で「応募書類在中」と書きましょう。裏面には自分の住所も忘れずに記載します。
封入の順序
封筒に入れる順番にも注意が必要です。一般的には、次の順序で封入します。
- 送付状
- エントリーシート
- 履歴書
送付状の具体例
以下に、送付状の例を挙げます。
令和〇年〇月〇日
株式会社〇〇
人事部 採用ご担当者様
拝啓
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
この度、貴社の新卒採用に応募させていただきたく、下記の書類を送付いたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。
記
・履歴書 1枚
・エントリーシート 1枚
敬具
〇〇大学〇〇学部〇〇学科
氏名:〇〇〇〇
住所:〒〇〇〇-〇〇〇〇
電話番号:〇〇-〇〇〇-〇〇〇〇
メールアドレス:〇〇〇〇@〇〇〇〇.com
まとめ
送付状は、応募書類とともに企業に自分を印象づけるチャンスです。丁寧な作成を心がけることで、あなたの誠実さや気遣いが評価されるかもしれません。この機会に送付状の書き方をマスターして、就職活動を成功に導きましょう。
コメント